吉田社長のブログ

香川県高松市で注文住宅、リフォーム、不動産業を営む吉田建設。吉田社長の家づくりのこと、まちのこと、日々のことを書いたブログ。

2015年3月5日木曜日

3/14~15完成見学会を開催します

ぜひ、ご来場ください
投稿者 吉田建設のブログ 時刻: 9:24 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有するPinterest に共有
新しい投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

ラベル

  • 会社のこと (34)
  • 家づくりの想い (26)
  • 新しい家づくりのヒント (12)
  • 経営のこと (10)
  • 感動の家づくり (8)
  • 地域のこと (7)
  • 私的建築論 (7)
  • イベント (6)
  • 建築探訪 (5)
  • 感謝 (2)

ブログ アーカイブ

  • ►  2022 (3)
    • ►  6月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2021 (13)
    • ►  6月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2020 (17)
    • ►  11月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (8)
  • ►  2019 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  3月 (1)
  • ►  2018 (11)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (2)
  • ►  2017 (18)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (7)
    • ►  9月 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
  • ►  2016 (11)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (2)
  • ▼  2015 (17)
    • ►  12月 (3)
    • ►  10月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (5)
    • ▼  3月 (1)
      • 3/14~15完成見学会を開催します

吉田建設のホームページ

  • 吉田建設のホームポページ
  • 吉田建設 ホームアドバイザーのブログ「みえブログ」
  • 吉田建設 リフォーム・アフターブログ
  • 吉田建設 20’sのブログ
  • 吉田建設 大工のブログ
  • モデルハウスYUTORI

人気の投稿

  • 縁
    結婚相手もそうですが、家づくりも縁です。 選んだ住宅会社とフィーリングとか価値観を共有できないと いい家はできないし、不満ばかりが残るのです。 私たちは「お客様と家づくりの想いの共感」を一番重視しています。 お互い何か感じるものがあって、見えない赤い糸で結ばれ...
  • 上棟式祝詞
    2日は牟礼町のY様邸の上棟日 前日から建て方で夕方までには屋根仕舞いも完了 4時から上棟式です。 吉田建設の上棟式では、神棚にお供え物を供え、祝詞奏上は社長の担当。 祝詞の最後の一文をご紹介しましょう。 「・・・・・・千代常登婆に。守給幸給へと。恐み恐みも白す。」...
  • 行列のできる○○○○
    今年のGWは、遠くに出かけることなくのんびりと過ごすことができました。 最中の4日、 吉田建設でもお付き合いのある家具屋さん 片岡物産 主催の 「暮らしのコラージュ」へ行った時の事。 何やら行列ができ始めました。 10人・・・・・20人・・・・30人...
  • 第58期経営方針発表会
     吉田建設では毎年、経営方針発表会を年度末に開催しています。 今年は、コロナ渦の中、社員のみで行いました。 私からは、次の3年後の吉田建設の姿を発表しました。 「次の世代につなぐ、香川県で一番、きらりと輝く建築会社」 この姿を目指す理由、その方策方針を示しました。 更に、各部門の...
  • 行ってみたかった材木屋さん
    今まで溜っていた仕事を片付けながら、ゴールデンウィークをのんびりと過ごしています。 その一時の休息 以前から気になっていた山の中の材木屋さんへ家族で出かけました。 丸亀市綾歌町の山一木材さんのKITOKURAS(木と暮らす) 自然の山に囲まれた中に材木屋、木製品の...
  • 「温かい家」は寿命を延ばす
    ここ最近、政治家のスキャンダル報道で社会の話題になっている週刊雑誌 これは10月5日号の「週刊文春」の記事です。 社会、政治、芸能など幅広い分野のトレンドを紹介する雑誌の記事として 住宅の話が取り上げられています。 「温かい家」は寿命を延...
  • 「つくる現場」を見せる
    体育の日の祝日、妻と食事に行った時のこと。 瓦町にある「A Round Kichen」という創作料理のお店 https://aroundkitchen-plusta.jimdo.com/ お店のセンターに厨房を配置して、その周りに客席を配置するレイアウト。 この...
  • サプライズvsサプライズinお引渡し式
    18日はさぬき市のA様邸のお引渡し式 吉田建設では、お客様の夢のマイホームをお引き渡しの時に 必ず「お引渡し式」を行います。 出会いから設計・工事中を振り返り、今後のアフターのお約束、 これからも末永くお付き合いさせていただく誓いの場でもあります。 感動を演出す...
  • 新しいチャレンジ
    不動産会社フロムファーストさんの企画 「工務店EXPO2021」に参加させて頂くことになりました。 仏生山の新規分譲地に地元工務店さんが、それぞれの土地に 思い思いのプランニング提案していく企画です。 当社のモデルプランコンセプトは 「小さな家(28坪)で豊かに暮らす」 シンプル...
  • 理念と戦略
    私が経営者として大切にしていることの一つに ある経営コンサルタントの言葉がある。 「理念なき戦略は罪悪を生み、戦略なき理念は戯言にしか過ぎない」 経営には、家づくりの想いである理念と、その想いを実現させ会社を継続させる戦略の両方をしっかりと持たなければならないという...

吉田社長の普段の出来事を元に、家づくりの想いをお伝えします。

自分の写真
吉田建設のブログ
香川県高松市の地域密着工務店です。SW工法を取り入れた高性能住宅を手がけます。瀬戸内の気候や風土に合ったデザイン、性能を大切に、自社大工と、自社設計で完全オリジナル住宅をお客様と一緒に作り上げていきます。新築のみならず、ノウハウを活かしたリノベーション等も得意としています
詳細プロフィールを表示
「シンプル」テーマ. テーマ画像の作成者: mammamaart さん. Powered by Blogger.